肌寒い日、なんだか心が落ち着かない…そんな時、温かい一杯が心と体をホッと癒してくれることってありませんか?毎日頑張るあなたに、ちょっとしたご褒美と安らぎを届けたい。今回は、ローソンの「MACHI cafe+」から新登場した、とっておきの贅沢スープをご紹介します。まるでカフェの専門店の味が、まさかコンビニで味わえるなんて!その秘密を一緒に見ていきましょう。
毎日頑張るあなたへ。ローソンMACHI cafe+の新作スープで心温まるひとときを
冬の気配を感じ始めるこの季節、温かい飲み物や軽食でホッと一息つきたくなりますよね。そんな願いを叶えてくれるのが、高品質なドリンクでおなじみのローソン「MACHI café+(マチカフェプラス)」から新登場した、初のスープメニューなんです!
MACHI café+が贈る、こだわりの「贅沢スープ」とは?
これまでスムージーなどで私たちを魅了してきたMACHI café+ですが、2025年11月4日(火)から、ついに温かいスープが仲間入りしました。想像してみてください。注文を受けてからお店で一杯ずつ丁寧に手作りされるスープ。しかも、MACHI caféのカフェラテにも使われている「生乳100%使用牛乳」が贅沢に使われているんです!まるでカフェ専門店の本格スープが、身近なローソンで手軽に楽しめるなんて、まさに日々の疲れを癒すご褒美ですよね。残念ながら、MACHI café+は現在、関東・北海道・新潟など全国48店舗での展開ですが、導入店舗は増えているそうなので、お近くの店舗をぜひチェックしてみてくださいね。

あなたはどれを選ぶ?個性豊かな3種類のスープ
今回登場するスープは、どれも生乳100%使用牛乳のまろやかさを活かした、とろっと濃厚な味わいが特徴。ランチのお供にも、ちょっと小腹が空いた時にもぴったりですよ。この冬、あなたの心と体を温めるお気に入りの一杯を見つけてみませんか?
- 
『コーンスープ』
- 価格: 350円(税込)
 - 特長: 王道の美味しさで、コーンの優しい甘味と牛乳のコクが絶妙に溶け合った、まさに「これこれ!」と頷くホッとする味わい。とろけるような口当たりが、疲れた心に染み渡ります。

 
 - 
『クラムポタージュ』
- 価格: 350円(税込)
 - 特長: 貝の濃厚な旨味が口いっぱいに広がる、ちょっぴり贅沢なポタージュ。生乳100%使用牛乳で仕上げられたまろやかな味わいが、貝の風味を一層引き立て、深いコクを生み出しています。特別な気分を味わいたい時にぴったり。

 
 - 
『海老のビスク』
- 価格: 350円(税込)
 - 特長: スープ専門店でも人気の「ビスク」がMACHI café+に登場!海老の旨味がぎゅっと凝縮されたトマトベースのスープは、まさに至福の味わい。とろっとした濃厚な食感で、体の芯から温まります。「今日のランチはちょっぴり豪華に、自分を甘やかしたいな」そんな日にいかがですか?
 
 
どれも甲乙つけがたい魅力的なラインナップですよね。おにぎりやサンドイッチ、パンとの相性も抜群で、普段のランチがぐっと豊かになること間違いなしです!
専門店レベルの味を350円で!驚きの高コスパ
「コンビニのスープで350円?」と一瞬思う方もいるかもしれませんね。でも、ここでぜひ注目してほしいのは、「生乳100%使用牛乳」と「注文を受けてからの手作り」という点なんです。一般的なレトルトスープとは一線を画し、まるでカフェやレストランで提供されるようなクオリティのスープが、この価格で手軽に味わえるのは、かなり高コスパだと感じませんか?忙しい合間にちょっとした贅沢を、気軽に楽しめるのは嬉しいポイントですね。
どこで飲める?MACHI café+の店舗と嬉しいサービス
「すぐにでも飲んでみたい!」と思ったあなた。MACHI café+導入店舗は以下の公式サイトで確認できますよ。ぜひお近くのローソンを探してみてくださいね。
さらに、MACHI café+にはお得なスタンプカードがあるんです!ドリンクを1杯購入するごとにシールを1枚もらえ、10枚集めるとMACHI café+のドリンクが1杯無料になるそう。スープも対象なのかは店舗で確認が必要ですが、もし対象ならぜひ活用して、お得に温かいスープを楽しんでくださいね。

一杯のスープが繋ぐ、お客様とクルーの温かい絆
MACHI café+の「手作り」というこだわりは、単に美味しい商品を提供するだけに留まらないんです。実は、このサービスは「もっとお客様と会話をしたい」という店舗で働くクルーさん(アルバイト・パート)の声から生まれたものだそう。一杯一杯手作りするプロセスを通じて、クルーさんとお客様の間に自然なコミュニケーションが生まれ、「あなたに会いに来た」「あなたから買いたい」と感じてもらえるような、温かい関係性を築くことを目指しているとのこと。ローソンが「牛乳屋さん」から始まった企業であることを考えると、生乳100%使用牛乳へのこだわりや、お客様との対話を大切にする姿勢は、まさに「地域の人々の暮らしに寄り添う」というローソン本来のDNAを感じさせます。専門知識や接客スキルが優れたクルーを認定する「ファンタジスタ制度」も、こうしたホスピタリティの向上に一役買っているのでしょう。一杯のスープから生まれる温かい交流。これこそが、現代のコンビニエンスストアに求められる、心温まる価値なのかもしれませんね。

この冬はMACHI café+のスープで、心と体に優しいご褒美を
MACHI café+に新たに加わるスープメニューは、手作りならではの温かさと、生乳100%使用牛乳が織りなす濃厚な味わいが最大の魅力です。日々のランチに、ちょっとした休憩に、そして冷え込む季節の体と心に、この贅沢な一杯はきっと優しく寄り添ってくれるはず。ぜひあなたも、2025年11月4日(火)から、お近くのMACHI café+で、こだわりの本格スープを味わってみてはいかがでしょうか?心と体がホッと温まる、素敵な出会いが待っているかもしれませんよ。
  
  
  
  

コメント